TOEIC学習サイト

「実際に出題された問題」を共有します

【2019年の目標】TOEIC受験を続け、最新情報を入手し続ける

2019年の目標

2018年12月末のフランス出張を機に1年間を振り返っておりました。

本記事では、2018年の活動を反省し、2019年の「目標」と「どのように活動していくか」を表明します。役に立ちそうであれば、今年も変わらぬ支援を頂ければと思います。

本題に入る前に、まずはお伝えしたいことがございます。

「ブログを見て下さっている方、twitterでDM・コメント・いいねを下さる方」に最も伝えたいこと

昨年は、本当に本当にありがとうございました。自分を支えて下さったこと心から感謝しています。

祖父が亡くなった時からオンラインでのTOEIC講師活動を始め、少しずつ伝える技術が身に付きつつあるのも応援して下さった皆様のおかげだと心から思います。

「地元に帰り、祖母のそばにいる」という夢のため、毎日頑張りたいと思います。

 
目標達成のために頑張る同士からの応援は、思いのほか心の支えになりました。

仕事関係の知人というのは、そばにはいるものの嫉妬があったりするので、海外出張が決まった時やTOEICで勉強会の講師をしたりするのを素直には応援してくれない人もいました。

しかし、ネット上では利害関係も嫉妬心もないことから、素直にお互い励まし合える関係ができました。後ろ向きの気持ちになった時に、後押しして下さってありがとうございました。

今年は、昨年の自分が支えてもらったように、誰かの応援をし、後押しをする力になりたいと思います。
そのためには、自分ができることを精一杯頑張って、役に立つ情報と知識を発信する1年にしたいと考えています。

 

 

2019年の大きな目標

目標① TOEICを受験し続け、勉強資料(NOTE)を更新し続ける 

TOEIC受験を続け、最新情報を入手し続けていくこと」を第一の目標に掲げる。入手した最新情報を基にNOTEを更新することで、NOTE購入者は、受験せずとも最新情報を知ることができるようにする。
今年は、学習者が勉強しやすいように分かりやすい形に整理することに拘っていく。

「最新情報というのは、TOEICを受験できない人にとって、有難い役に立つ情報である」といったメッセージも頂けたので、励みにして続けていこうと思う。

1月中には、PART2,5についても「実際に出題された集」を完成させたい。



目標② ブログ、twitterにて、学習者にやる気が出るようなメッセージを発信する

自分の発信する言葉で、一日のうち数分でも勉強する気が起こるようにしたいと考えている。やはり、「毎日勉強する」という勉強方法が一番良い。記憶に定着もしやすいし、勉強に対するストレスも軽減するためである。

しかし、TOEICのメリットだけでは、毎日勉強することは難しい。英語、特にTOEICが好きな自分が率先して勉強する姿を見せることで、「こいつが勉強しているなら、少しやっとくか」という流れを作ることで、貢献したい。

現に、「勉強していますか?私は勉強始めます」というDMをもらったことがある。少しは役に立つことができたと実感したので継続しようと思った。

年に1度程度ではあるが、海外出張もあるので、海外の良いスポットもブログで紹介しつつ、英語のモチベーションを維持してもらいたいとも考えている。



目標③ 運動をする

一見、TOEICとは関係のないただの健康促進の目標かと思うかもしれないが、実は関係がある。目標①②を実行するためには、もの凄い体力がいる。

資料完成までは何十時間という時間がかかるのだ。ベストなコンディションでなくては良い資料を作るのは困難なため、すぐダウンするような体ではいけない。

TOEIC受験者としても、運動をしておいた方がいい。運動をすることで、血流が良くなり、肩こりや目の疲労が回復しやすくなるためだ。

TOEICは2時間連続という過酷な試験である。試験前日まで疲労を蓄積させてしまうと、疲労を完全に取りきれずに試験当日を迎えることになり、十分に力を発揮することが難しい。英語を読む速度、日本語を読む速度ですら低下してしまう。

自分としては、平日2日、土日はどちらかを利用して運動することを目標とする。

もう既に12月下旬から運動に取り組んではいるが、体の調子が良いので、頭の回転も良くなり仕事も順調に進んでいるので、良い効果を実感している。


 

以上が「【2019年の目標】TOEIC受験を続け、最新情報を入手し続ける」記事となります。

自分なりの2019年の目標を掲げさせて頂きました。一人でも多く、TOEICの目標点達成者が出ることを願っています。

本ブログを見て下さっている方、TOEICを勉強している方に少しずつ恩返ししていきたいと思います。役に立つ情報がありましたら、twitterやブログで紹介していこうと思っていますので、また今年も一年よろしくお願い致します。