TOEIC学習サイト

「実際に出題された問題」を共有します

これから受ける試験の分析、ちゃんとできてる??

f:id:toeicer_samurai:20180919234013j:plain

 

試験を合格するために、最も大切なことは、何だと思いますか??

 

多くの方を見てきて、わかったことでもある。それは、

 

 


「試験を分析すること」である。

 

 

「これ以上に大切なことはない」と断言できるほど、重要なことである。
そして、勘の良い人は、この分析と同時に、

 

 

「自分を分析すること」も必要では、と考える。

 

自分の現状と照らし合わせて、目標が達成できるか、計算するためである。


講師として、目標を達成してもらうためにも、
TOEICであれば、受験まで1ヶ月以上の時間がある人には、必ず、自分で分析してもらうようにしている。

まず試験は、
「どのような問題か」
「なにを答える必要があるか」

次に、

その試験に対し、あなたには、
「なにが不足していて」
「不足を補うために、何をするか」

これをきちんとできる人のスコアは伸びていく。
一方、試験分析が甘く、どんな試験対策をすべきか、わからない人は、必ず停滞する。
今年、全く伸びない会社の先輩がいた。
分析する姿勢というのは、仕事にも通ずる部分があるだろう。
先輩は、問題解決能力が低い人でもあった。
TOEICを通じ、成長できたのではと思っている。)


分析をもう少し、具体的に説明するために、
TOEICのPART7を例に挙げる。

Rパートにおいて、54問と最も点数配分が多い。
そのことから、
「PART7を優先的にやるべきだ」と
考えるのは、甘い。



PART7をよく分析してほしい。
数多くの単語。
複雑な文法。
分量の多さ。
WP(ダブルパッセージ)
TP(トリプルパッセージ)
そもそもよくわからない街全体が関わるショップの話

そして、Rパート450点台の人間でも間違う問題が、PART7にあることをご存じだろうか。

約6~8問は、R400程度では時間無制限でも、まず解けない。
さらには、本番では時間がないので、
文法を正しく理解し、早く読めなくては、最後まで解けない。

つまり、PART7に対し、
勉強時間の8割を充てたところで、
スコアが伸びにくいのである。


まずは、文法を固め、読解速度を高める必要がある。
おのずと、「PART5をある程度できるようにしなくては」となる。

(読解速度が上がりにくいことは、やってみると気付くことでもある。)

よくわからないまま、
闇雲に勉強をしていても、
とても時間がかかることが多い。

時間は、限られている。
そのため、きちんと分析をする。
やるべきことを整理することが、目標達成に必要なことである。

停滞気味の人は、今日からでも、やってみることをオススメする。



【伝えたいこと】
①「分析すること」の重要性
②「分析」のやり方(具体例)
TOEICにおける優先順位
④闇雲に勉強すると、物凄い時間がかかること


【自分の体験談】
市販の参考書に書いてある「PART7をひたすら解く、音読する」といった勉強法をしていた時期があった。約3年前。

文法が正確に理解していない状態だったため、約1年間スコアが停滞。

PART5のスコアが、21-23/30といった8割以下の人は、特に注意が必要。
PART6も大体7割の人は、注意。

土台作りをした方がいい。
スコアが停滞し、勉強をする気がなくなってしまう。